ようやく!

8日と9日、長良川へ釣に行って来ました。8日は結構ライズが有るとの情報聞き入れ早速向かうことに。そして10時位から水生昆虫がハッチし始め魚の活性も上がってライズも頻繁に。
しかし残念ながら、ライズまでの距離が・・・。
そうこうしてる間になぜか濁りが入り始め場所移動、今度は有名ポイントへ行った方がいいとマスターSさんから電話があり向かうことに。そこにはM山君とI上さんの姿が。ここでもライズが頻繁に起きて俄然やる気に、しかし、そんなやる気もライントラブルに
見舞われ空回り・・・。
そんな中、M山君ビシビシ釣って行きます(さすが)

今日、そのリベンジをと小雨の降る中昨日の場所へ。ある程度すると水面には波紋が下流から上流へと、ある程度タイミングを
自分なりに見計らってキャスト。
ボコッ 自分のフライに魚が、そ-っと合わせフッキング、ブルブルと今年初の魚の感触が。
シラメ釣に通い6年!やっと釣る事が出来ました、長かったなぁ。

やっとシ-ズンが解禁になった気が。
by mumbo_silius11 | 2010-02-09 23:09 | 釣り